新たな仲間。
先日ヤフオクでまたレンズ落札。今度のは・・・

オレが望遠を使うときは18ー200mmの万能レンズで撮ってた。
この前の紅葉も何枚かそれで撮ってたが、どうも写りに満足しない。
特にボケ具合がイマイチ。ま~F値6.3ではどうにもならないが・・・
そこで安い割には評判のいい70-300mmはどうかな?と考えた。
本当はSIGMAの方が評判いいらしいんだが、TAMRONの方が軽い。
それに口径が同じなので、今持ってるフィルター類がそっくり使えるのもうれしい。
ってことで見つけたのがこれ。ほぼ衝動買い(爆) とても綺麗で1万円ちょいとは思えない物。
実は今朝届いたばかり! そこで早速お昼休みに飛行機撮りに出かけた。
向かった百里基地ではこの前お知らせした合同訓練が15日から始まった模様。
先日とは比べ物にならないくらいたくさんの人が見に来てた(驚)
っで一応撮ったんだけどほとんどボツ!みんなピンボケ(涙・・)
調子こいてMFで撮ってみたんだが、300mmのピント合わせは難しいというのを実感。
ただし、手振れ補正のあるK10D。300mmでもブレないのには驚いた! 手持ちで大丈夫。

一応参考までに。これ以上大きなサイズにするとピンボケが目立つので小さめで(爆)
これでトリミングなしの撮って出し。あいにくの曇り空で暗いが、200mmとは全然違う。
1:2の簡易マクロが撮れるっていうのも魅力。今度花でも撮ってみよう。
これで18-200mmは便利でいいんだけどドナドナだな。そしてまた違うレンズ・・・(爆)
望遠レンズで新たなチャレンジ。果たして使いこなせるかな?・・・


オレが望遠を使うときは18ー200mmの万能レンズで撮ってた。
この前の紅葉も何枚かそれで撮ってたが、どうも写りに満足しない。
特にボケ具合がイマイチ。ま~F値6.3ではどうにもならないが・・・
そこで安い割には評判のいい70-300mmはどうかな?と考えた。
本当はSIGMAの方が評判いいらしいんだが、TAMRONの方が軽い。
それに口径が同じなので、今持ってるフィルター類がそっくり使えるのもうれしい。
ってことで見つけたのがこれ。ほぼ衝動買い(爆) とても綺麗で1万円ちょいとは思えない物。
実は今朝届いたばかり! そこで早速お昼休みに飛行機撮りに出かけた。
向かった百里基地ではこの前お知らせした合同訓練が15日から始まった模様。
先日とは比べ物にならないくらいたくさんの人が見に来てた(驚)
っで一応撮ったんだけどほとんどボツ!みんなピンボケ(涙・・)
調子こいてMFで撮ってみたんだが、300mmのピント合わせは難しいというのを実感。
ただし、手振れ補正のあるK10D。300mmでもブレないのには驚いた! 手持ちで大丈夫。

一応参考までに。これ以上大きなサイズにするとピンボケが目立つので小さめで(爆)
これでトリミングなしの撮って出し。あいにくの曇り空で暗いが、200mmとは全然違う。
1:2の簡易マクロが撮れるっていうのも魅力。今度花でも撮ってみよう。
これで18-200mmは便利でいいんだけどドナドナだな。そしてまた違うレンズ・・・(爆)
望遠レンズで新たなチャレンジ。果たして使いこなせるかな?・・・

by chokusen-banchoo
| 2007-10-18 00:18
| カメラ
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
18-200mmドナドナって!?えー!!
魚眼レンズのこと?
あのレンズで撮った写真 素敵じゃないですかー
ドナドナしてしまうの?
今日 うちも 愛用していたプリンターをドナドナして、
中古だけど、まともなwプリンターと交換しました。
しかし、毎回、アニキは、ヤフオクでいい買い物してますね!!
魚眼レンズのこと?
あのレンズで撮った写真 素敵じゃないですかー
ドナドナしてしまうの?
今日 うちも 愛用していたプリンターをドナドナして、
中古だけど、まともなwプリンターと交換しました。
しかし、毎回、アニキは、ヤフオクでいい買い物してますね!!
Like
★ hanabi1450さん
イヤイヤ、魚眼はまだまだ使います。あいつは楽しい♪
18-200mmは万能ズーム。一番最初に買ったレンズです。
でも単焦点を持ってからあまり使わなくなっちゃったんです。写りが段違いだし。
本当はもっと明るいレンズが欲しいんだけど高くて買えましぇ~ん。だから数でごまかす(爆)
イヤイヤ、魚眼はまだまだ使います。あいつは楽しい♪
18-200mmは万能ズーム。一番最初に買ったレンズです。
でも単焦点を持ってからあまり使わなくなっちゃったんです。写りが段違いだし。
本当はもっと明るいレンズが欲しいんだけど高くて買えましぇ~ん。だから数でごまかす(爆)

番長さん
趣味多彩で羨ましいです。ハコスカもあちこち出かけられて喜んでいると思います。私のハコスカは、番長さんのところにお邪魔してから、久々に動かしました。月曜から自宅仕事でしたので、ちょっと前に発注↓100mmカールファンネルが到着したので、早速試乗してみましたら中間トルクがかなり太ったような感じです。ファンネル使用もまた魅力的な音になります。なかなかいいですよ。11月3日決まりましたら私もお邪魔させていただければありがたいんですけど・・・
趣味多彩で羨ましいです。ハコスカもあちこち出かけられて喜んでいると思います。私のハコスカは、番長さんのところにお邪魔してから、久々に動かしました。月曜から自宅仕事でしたので、ちょっと前に発注↓100mmカールファンネルが到着したので、早速試乗してみましたら中間トルクがかなり太ったような感じです。ファンネル使用もまた魅力的な音になります。なかなかいいですよ。11月3日決まりましたら私もお邪魔させていただければありがたいんですけど・・・
★ hayashi さん
欲しいものは数あれど、先立つものがないです(笑)
今回のお出かけが高速を使った中では一番遠いです。これからの季節は上には行けないですしね。
ファンネルうらやましい! ただこの辺だと畑の砂ホコリが怖くてエアクリは外せません(爆)
ハコスカおやじさんの件ですね? 大丈夫なんじゃないでしょうか。決行できるといいんですが・・・
欲しいものは数あれど、先立つものがないです(笑)
今回のお出かけが高速を使った中では一番遠いです。これからの季節は上には行けないですしね。
ファンネルうらやましい! ただこの辺だと畑の砂ホコリが怖くてエアクリは外せません(爆)
ハコスカおやじさんの件ですね? 大丈夫なんじゃないでしょうか。決行できるといいんですが・・・